男の子の憧れ
毎日会社へ通う道の脇にとても気になる会社があります。前にケンコーの本社の話をしましたが、今度は鉄道模型のKATO本社です。ゲージ模型では有名な会社で、はまっている男の子や男の「子」、自称「男の子」も多いことと思います。駐車場の脇には本物の車両も置いてあり、ショールームやショップも併設されています。残念ながら一度も足を踏み入れたことは無いのですが、踏み入れると病みつきになりそうでなかなか思い切れません。ゲージ模型専門店にはなかなか入りにくい雰囲気があり、たまにディズニーランドのとなりのイクスピアリに行く時に、割と入りやすい雰囲気の天賞堂HBfは時々覗いています。こんどこのKATOの本社も覗いて見ようかなと思っています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本日、「星空の集い」開催!(2017.11.01)
- 清瀬市民まつり2016とオリンピックフラッグ(2016.10.16)
- あけましておめでとうございます(2016.01.01)
- カワセミよどこへ行った?(2015.04.19)
- 春の一日でした(2015.04.12)
コメント