韓国プチ旅行(その2)
韓国旅行のその2は、「食」です。今回は、お昼に景福宮の傍の土俗村と言うところで参鶏湯を食べました。私は仕事で何回か韓国へ行き、参鶏湯を食べましたが、ここの参鶏湯が一番美味しかったです。いつもは入店するまで長蛇の列なのですが、今回は時間を考えたのですんなり入れました。美味しかったです。
夜は、王妃家というお店で豚カルビ定食を食べました。これはボリュームもあって安くて美味しかったです。何と「ぐるナビ」のクーポンがあり、10%割引が出来ました。写真は2人前です。牛肉の焼肉も何回か食べたのですが、私はやはり日本の方が美味しいかなと思ってしまいます。
ホテルが明洞にあったので、夕食後ぶらぶらと街中を歩いて帰りましたが、翌日の3月1日は日本併合時代からの独立記念日で祝日でもあり、明洞は遅くまで若い人たちでにぎわっていました。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お久しぶりです(2018.10.08)
- 久し振りに「乗り鉄」もどきです!(2018.06.30)
- 本日、「星空の集い」開催!(2017.11.01)
- 清瀬市民まつり2016とオリンピックフラッグ(2016.10.16)
- あけましておめでとうございます(2016.01.01)
コメント