« スターベース中古市 | トップページ | 本当に久しぶりの星空でした!! »
昨日は、当初、原村の星祭りに行く予定でしたが、親戚に不幸があり、急遽、家内と新潟に戻ることになりました。私も家内も新潟出身で実家へ帰る途中「原風景」とでも言うべき景色についシャッターを切りました。蒲原平野の稲のジュウタンと弥彦山、これに「はさ木」があれば完璧ですね。これから穂が実ると「黄金色のジュウタン」になります。途中の越後川口S.A.からの景色も格別でした。
2012年8月 5日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0 Tweet
突然の訃報に番狂わせでしたね。 星祭りは胎内も、また来年も有りますからと言いつつ私も初参加で行ってきました。
「はさ木」は岩室温泉に向かう途中と新津にも保存されている所が有ります。
投稿: 電球 | 2012年8月 6日 (月) 11時43分
電球さん 原村はまだ一度も行ったことが無かったので、楽しみにしていたのですが残念です。胎内星まつりへは行く予定ですので、もし、行かれるようでしたらお会いできると良いですね。「はさ木」は小学校の時は何処にでもあったのですが今は保存されている所だけなんですね。天日干しのお米は美味しいんですが、、、
投稿: 天狼星 | 2012年8月 7日 (火) 22時04分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
突然の訃報に番狂わせでしたね。
星祭りは胎内も、また来年も有りますからと言いつつ私も初参加で行ってきました。
「はさ木」は岩室温泉に向かう途中と新津にも保存されている所が有ります。
投稿: 電球 | 2012年8月 6日 (月) 11時43分
電球さん
原村はまだ一度も行ったことが無かったので、楽しみにしていたのですが残念です。胎内星まつりへは行く予定ですので、もし、行かれるようでしたらお会いできると良いですね。「はさ木」は小学校の時は何処にでもあったのですが今は保存されている所だけなんですね。天日干しのお米は美味しいんですが、、、
投稿: 天狼星 | 2012年8月 7日 (火) 22時04分