« 昨夜のラブジョイ彗星 | トップページ | 新潟天文研究会創立40周年記念講演会 »
しばらくブログの更新も止まっていたのですが、仕事が忙しいながらもアイソン彗星はなんとか撮影できました。この土日も仕事だったので遠征はできませんでしたが、家の近くの道路脇で撮影しました。写真は23日の朝の写真です。左に明るい水星、右にアイソン彗星、そして左の木の中に輝く土星です。
22日のものと比較した写真もアップしますが、一日で尾が太くなった気がします。太陽接近後の大彗星への変身を期待します。
2013年11月25日 (月) 天体写真 | 固定リンク | 0 Tweet
ご無沙汰いたしております。 早朝の清々しい空、彗星が綺麗ですね。そちらは毎日が撮影日和で羨ましいです。太陽を回った直後のアイソンが楽しみですね。
こちらは東に開けたところが無く天候も不順で楽しめません。
投稿: けんちゃ | 2013年11月25日 (月) 10時35分
けんちゃさん これから新潟は天候不順ですよね。雪おろしの雷はまだでしょうか?そろそろ白鳥も渡ってくる頃ですよね。
投稿: 天狼星 | 2013年11月25日 (月) 17時28分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ご無沙汰いたしております。
早朝の清々しい空、彗星が綺麗ですね。そちらは毎日が撮影日和で羨ましいです。太陽を回った直後のアイソンが楽しみですね。
こちらは東に開けたところが無く天候も不順で楽しめません。
投稿: けんちゃ | 2013年11月25日 (月) 10時35分
けんちゃさん
これから新潟は天候不順ですよね。雪おろしの雷はまだでしょうか?そろそろ白鳥も渡ってくる頃ですよね。
投稿: 天狼星 | 2013年11月25日 (月) 17時28分