CP+2015へ行ってきました
去年のCP+は大雪のため行けませんでしたが、今年は時間を作って何とか行ってきました。まずはNikonD810A天体モデルです。ハード的には光学フィルターが違うだけだと言う事ですが、ファームが天体用に変わっているそうです。ノーマルのD810に天体用のファームを入れることはできないものでしょうかねぇ、、、
サイトロンジャパンの大口径ドブは魅力的ですね。幾らだろうか?GOTOモデルだとありがたいな。
Rowe-Ackermann Schmidt Astrograph(RASA)も展示してありましたが、暗い空がないとちょっと難しいですね。今所有しているε180ですらその能力が出せていませんので猫に小判ですね。
BORGのブースも混んでいました。新しい71FL用のレデューサも興味がありますが、77EDII+F4DGとかぶっちゃうし手が出ないかな?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本日、「星空の集い」開催!(2017.11.01)
- 清瀬市民まつり2016とオリンピックフラッグ(2016.10.16)
- あけましておめでとうございます(2016.01.01)
- カワセミよどこへ行った?(2015.04.19)
- 春の一日でした(2015.04.12)
コメント