« 機材の交換! | トップページ | 月の拡大 »
久しぶりに月を撮影しました。新しい架台(EM-400)でのファーストライト?です。架台ですから関係ないか!シーイングは冬なのでこんなもんかという程度でしたが、スタックするとそこそこ見栄えがしました。
12月8日 EdgeHD800 直焦点 2xバーロー ASI174MM 7コマの合成です。ソフトはAS2! ICE Registax6.0 PhotoShop CS5をそれぞれ使用しました。
2016年12月11日 (日) 天体写真 | 固定リンク | 0 Tweet
今朝5時半頃西の空がやけに明るいのでカーテンを 開けたら珍しく澄んだ空をバックに満月が輝いて 居ました。あらためて月の大きさを感じました。
同時に故郷の愛好家のマコマケナで初めて月を 観測させていただいたのが思い出されます。
今は如何なっているのだろうか、しばらく連絡が とれずにいますが。
投稿: Tommy | 2016年12月15日 (木) 09時07分
Tommyさん、左○○さんはお元気ですよ。フェイスブックでは相変わらず素晴らしい写真をアップされています。
投稿: 天狼星 | 2016年12月15日 (木) 20時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
今朝5時半頃西の空がやけに明るいのでカーテンを
開けたら珍しく澄んだ空をバックに満月が輝いて
居ました。あらためて月の大きさを感じました。
同時に故郷の愛好家のマコマケナで初めて月を
観測させていただいたのが思い出されます。
今は如何なっているのだろうか、しばらく連絡が
とれずにいますが。
投稿: Tommy | 2016年12月15日 (木) 09時07分
Tommyさん、左○○さんはお元気ですよ。フェイスブックでは相変わらず素晴らしい写真をアップされています。
投稿: 天狼星 | 2016年12月15日 (木) 20時47分