« なかなか撮影ができませんので昔のデータをいじっています! | トップページ | 今シーズンベストのシーイングでした! »
木星の衛星の動きを表現したくてGIFアニメを作成してみました。
2017年4月16日 (日) 天体写真 | 固定リンク Tweet
早速今話題の木犀の衛星、やはり食いつきましたね。
それにしてもこの種の作成には時間がかかると思い ますが、好きでないとできませんですね。
ところで木犀の衛星は三個だけでした?
投稿: Tommy | 2017年4月16日 (日) 09時28分
今の話題は「土星」の衛星ですね。木星も土星も衛星数は多くて10個以上あります。この木星の衛星はガリレオが発見した4大衛星のうちの3つです。木星面を通過していくのが「イオ」です。
投稿: 天狼星 | 2017年4月16日 (日) 20時28分
はじめまして、新潟天文研究会からたどり着きました。私は、2017.3月末に突如、望遠鏡を購入して簡単に天体写真撮れると思ってはじめましたが、こんなにも四苦八苦するとは思ってもみませんでした。 長岡在住です。 また訪問します。m(__)m
投稿: ともぞう | 2017年4月26日 (水) 11時12分
ともぞうさん、はじめまして、こちらこそよろしくお願いいたします。デジカメになってその場ですぐに確認ができるようになりずっと楽になりました。是非、いろいろトライして下さい。天文研究会にもエキスパートがたくさんいますので、是非、入会してわいわい楽しんでください。
投稿: 天狼星 | 2017年4月26日 (水) 22時35分
コメントありがとうございます。 そうですね、諸先輩方から色々と教えてもらうのが上達する早道かもしれませんね。 自分ひとりだと限界があるかもしれません。
投稿: ともぞう | 2017年4月27日 (木) 09時30分
追伸:今週末に観望会があるんですね~。
投稿: ともぞう | 2017年4月27日 (木) 09時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
早速今話題の木犀の衛星、やはり食いつきましたね。
それにしてもこの種の作成には時間がかかると思い
ますが、好きでないとできませんですね。
ところで木犀の衛星は三個だけでした?
投稿: Tommy | 2017年4月16日 (日) 09時28分
今の話題は「土星」の衛星ですね。木星も土星も衛星数は多くて10個以上あります。この木星の衛星はガリレオが発見した4大衛星のうちの3つです。木星面を通過していくのが「イオ」です。
投稿: 天狼星 | 2017年4月16日 (日) 20時28分
はじめまして、新潟天文研究会からたどり着きました。私は、2017.3月末に突如、望遠鏡を購入して簡単に天体写真撮れると思ってはじめましたが、こんなにも四苦八苦するとは思ってもみませんでした。
長岡在住です。
また訪問します。m(__)m
投稿: ともぞう | 2017年4月26日 (水) 11時12分
ともぞうさん、はじめまして、こちらこそよろしくお願いいたします。デジカメになってその場ですぐに確認ができるようになりずっと楽になりました。是非、いろいろトライして下さい。天文研究会にもエキスパートがたくさんいますので、是非、入会してわいわい楽しんでください。
投稿: 天狼星 | 2017年4月26日 (水) 22時35分
コメントありがとうございます。
そうですね、諸先輩方から色々と教えてもらうのが上達する早道かもしれませんね。
自分ひとりだと限界があるかもしれません。
投稿: ともぞう | 2017年4月27日 (木) 09時30分
追伸:今週末に観望会があるんですね~。
投稿: ともぞう | 2017年4月27日 (木) 09時35分