連休中の工作
連休中に我が家のC11に筒内気流防止用のクーリングファンをつけました。シュミットカセグレンは閉鎖鏡筒なので温度順応するのに相当時間がかかり、機材が外気温となじむまで本来の性能が発揮できません。そこで強制的に吸気と排気をするファンを取り付ける改造をしました。主鏡セルに穴を開けPC用のファンを5個取り付け、接眼部に排気用のファンを1個取り付けました。これで少しは温度順応時間が短縮できるかと思います。
ファンを使用してのファーストライトです。画像処理はまだまだですが、これから少しはC11の性能を発揮できるのではないかと期待しています。
もう少し前に撮影した動画の方がシーイングが良かったようです。あの程度のシーイングでこれだけ写ると楽しくなりますね。もっと早くファンをつければ良かった、、、
| 固定リンク
「天文一般」カテゴリの記事
- 今年もやります!(2018.02.24)
- 会社で「星空の集い」を開催!(2017.10.03)
- 梅雨時のポチ病発症!(2017.06.10)
- 連休中の工作(2017.05.07)
- 今年もやります!天体写真展です。(2017.02.01)
コメント