バッテリーの再利用!?
D800を購入するために、D700を手放したのですが予備バッテリーが数個余ってしまいました。(つけても下取りが変わらなかったので売らなかったのが本音です)また、純正の充電器の他に12Vでも充電できる中国製の充電器も余ってしまいました。この充電器はバッテリーの取り付け台座を交換することで、他の機種用のバッテリーも充電できるものです。確か1000円もしなかったと思います。再利用方法をいろいろ考えていたら、TOASTテクノロジーでも同様な記事がありました。そこでちょっと分解して電源プラグをつけてみました。(写真)なかなか良い感じで、TOASTもちゃんと駆動できます。(電圧は8.4Vでした)これで、TOASTの予備電源は心配がなくなりました。もう一つ、CANONのX2や5DMarkII用のカプラーにもつなげられるので、NikonのバッテリーをCANONのバッテリーとして使えそうです。実際、X2と5DMarkIIはDC-DCコンバータを共用していますのでおそらく可能でしょう。後で試して見ま~す。
<追加>
自作したカプラーでKissX2に繋いで見ました。ちゃんと認識してフル充電の表示となりました。これで、NikonのEN-EL3eをCANONで使用できます。再充電も出来るし12Vでも充電できます。またTOASTでも使用でき、とっても便利になりました。
最近のコメント